top of page


2023年の振り返り〜成人前撮り〜
こんにちは! 岩瀬です☺︎ さて今回は、紅葉の時期に撮影した成人前撮りのお客様。 場所は横浜市にある久良岐能舞台です☺︎ 実は横浜に住んでいた時にこちらの茶道教室に通っていたことがあり、施設の方とも顔見知りなのでとても撮影もしやすく臨むことができました!...
2024年1月10日


2023年の振り返りその2〜七五三〜
こんにちは! 岩瀬写真館の岩瀬です☺︎ 今回も七五三撮影です!この日は友達ご家族との合同での撮影となりました☺︎ この時はまだちょっと恥ずかしくてなかなかいつも通りとはいきません。 それはそうだよね。みんながいつもと違う格好でいるからそりゃ緊張します。...
2024年1月7日


2023年の振り返りその1〜七五三〜
こんにちは! 岩瀬です^^ 2023年の11月12月は共に忙しくさせていただきましたが、特に印象的だった写真をご紹介したいと思います! やはりこの時期は七五三のシーズンということで、こちらの写真から! 個人的にも大好きな立川の諏訪神社より⛩️...
2024年1月4日


謹賀新年!2024年!
皆様、新年あけましておめでとうございます! 岩瀬写真館の岩瀬です☺︎ 本年も宜しくお願い申し上げます! 2023年は皆さまにとってどんな年でしたでしょうか? なかなか一言で言い表すことは難しいかもしれませんが、私にとっては新たなお客様との出逢いに恵まれ、また一つステップアッ...
2024年1月2日


家族写真のススメ
こんにちは! 館主のイワセタカヒデです☺︎ 少し間が空いてしまいました〜。 今回の撮影は私の地元、千葉県は柏市へ向かいました! 実は5年前に江ノ島でウェディングフォトを撮影させていただいたご夫婦でして、久しぶりに再会したこの日はお父さんお母さんによく似た男の子2人とワンちゃ...
2023年11月22日


市民フェアに出店しました!
こんにちは! 館主のイワセタカヒデです! 気持ちのいい季節になりましたね〜🍂 時折り部屋に入る金木犀の香りに癒されております。 さて今回は、ひのまちづくり市民フェアに出張岩瀬写真館として出店してきました! イベントへの出店が初めてだったのでどういう温度感なのか全く分からな...
2023年10月18日


フォトウェディング 勝浦編🌊
岩瀬写真館 館主の岩瀬貴英です! 今回は私の地元!千葉県勝浦市にて撮影したフォトウェディングをブログにまとめました。 撮影させていただいた新郎は私の後輩でして、数年ぶりに連絡をもらい撮影に向かうことになりました。 こうやって一度疎遠になってしまった人でも、写真をきっかけに久...
2023年9月23日


3才と7才の七五三 芝東照宮と芝大神宮編
こんにちは! 館主の岩瀬貴英です! もうすぐ七五三シーズンという事で少しずつご予約をいただいています! 土日は特に埋まりやすいので、是非お早めにお問い合わせください☺︎ さてさて、今回は三兄弟の七五三です。 まずは皆さんが芝東照宮の参道を歩いてくるところから。...
2023年9月12日


秋の七五三撮影🍁
こんにちは! 岩瀬写真館 館主の岩瀬貴英です! いきなりですが皆さん、高校野球は見ますか? 今年の甲子園大会は神奈川県代表の慶應義塾高校が107年ぶりの優勝を 果たしましたね! 107年前は大正5年、1916年のことです。...
2023年8月29日


はじまりはここから。2
さてさて、続いては披露宴の模様をお届けです! 感動的な水族館での挙式を終え、ホテルへ移動。 一番のビッグイベントを無事に終え、あとは気兼ねなく楽しむだけ! ほんとーにみなさんの仲がいいのが伝わってきます! 結婚式撮影をしていてつくづく思いますが...
2023年8月6日


はじまりはここから。
一生に一度の結婚式では、2人のこだわりや好き!を詰め込んでみんなとの喜びを共有したいですよね。 今回はまさにそれを実践した2人の挙式にお邪魔してきました! 場所は品川プリンスホテル。 通称、品プリです。 こちらでは結婚式を品川水族館のイルカショーのステージで行うことができ、...
2023年7月23日


お宮参りと参拝のススメ
昨日は七夕でしたね🎋 あちらこちらに笹が設置されていてたくさんの短冊を目にしました! 皆さんは短冊に何をお願いしましたか?? 私は撮影を通してたくさんのお客様と出逢えますように、家族が健康に過ごせますようにと願いました😊...
2023年7月8日


不思議な体験
私たち夫婦は神社仏閣参拝が趣味で御朱印なども集めたりするのですが、 今回は青梅市にある塩船観音寺に行った際に起きた不思議な体験についてまとめました。 その前にまずはシンボル的な存在である「塩船観音平和立像」に向かいました。 写真からも大きさがわかるかと思います!...
2023年6月30日


悪戦苦闘のHP制作、遂に完結?
こんにちは! ブログを読んでいただき有難うございます! コツコツと続けることが苦手な自分がなんとブログを書いています! さていつまで続くのか,,,,,笑 あたたかい目で見つめていただけると幸いです^^ タイトルの通り、HPがひとまず!完成となりました!嬉泣...
2023年6月11日
bottom of page